安全・効果的なAGA治療薬の使用のために
AGA治療を始める際には、多くの医療機関で血液検査や血圧検査が行われます。
AGAは頭皮の問題なのに、何故?と思われるかもしれませんが、これにはれっきとした理由があります。
AGA治療には「飲む育毛剤」と言われるプロペシアと、毛母細胞の細胞分裂を活性化する効果のあるミノキシジルという二種類の薬が処方されることが殆どです。
これらの薬の特性からより安全な治療を行うために血液検査、血圧検査を行うわけですね。
ここではその理由についてご説明したいと思います。
■血液検査が必要な理由とは
AGA治療薬として最も有名で「飲む育毛剤」とまで言われているプロペシア。
男性ホルモンによる発毛阻害をなくし、健康なヘアサイクルを整えるのに効果的な薬です。
しかし、成分が肝臓で代謝されるので肝臓に若干の負担がかかることから、肝臓の機能がプロペシアに耐えられるかどうかを確認するために血液検査が行われます。
育毛・発毛だけでなく、AGA患者の体への安全性を考慮しているというわけですね。
飲む育毛剤と言われるプロペシア
プロペシアは肝臓に若干の負担がかかる
安全性を確かなものとするために血液検査が必要
■血圧検査が必要な理由とは
毛母細胞に直接働きかけ、細胞分裂を活発にするミノキシジルというAGA治療薬。 こちらは血管を拡張して頭皮の血行を促進させて発毛を促す効果のある薬です。
実はこのお薬、元々高血圧の治療薬として使用されていまして、低血圧の人が使用すると血圧が下がり過ぎる危険性があります。
そのため投薬が開始される前に検査を行い、「ミノキシジルを飲み続けても大丈夫な体かどうか」を知るために血圧検査が必要なのです。
頭皮の血行を促進し発毛につながるミノキシジル
ミノキシジルは元々高血圧患者のお薬
飲み続けることができるかどうかを調べる
■しっかりとした検査が健康的な発毛・育毛を生み出す
医療機関によっては、これらの検査をせずに投薬を開始するところもありますが、AGA治療でかえって体を壊しては本末転倒ですよね。
今後長く飲み続ける薬だけに、きちんと血液検査や血圧検査を行ってから投薬を開始してもらえると、より安心して治療を続ける事ができるのではないでしょうか。
AGA治療でどこの医療機関にしようか検討する際には、「血液」「血圧」などの検査をきちんと行ってもらえる医療機関を選ぶようにしましょう。